使用するりんごの品種や醸造方法の違いによって、様々な味わいをお楽しみいただけます。アルコール度数は3~8パーセント。きめ細やかな泡立ちと爽やかな味わいを楽しむために、しっかり冷やして飲んでいただくのがオススメです。
マルカメ醸造所のシードルは、りんごの栽培からシードルの醸造まで自分たちの手で手がけています。だからこそ果実感にとことんこだわったシードルを作ることができるんです。
辛口は常温保存(直射日光の当らない冷暗所を推奨)甘口は要冷蔵(高温の場所に長時間置かれると、発酵が進んで味が変化することがあります)
賞味期限はありません。すぐに飲んでいただくのはもちろん、冷暗所にて保管いただいても大丈夫です。※ただし、直射日光や高温の環境に長時間置くと劣化の可能性があるためご注意を。シードルの賞味期限について詳しくはこちら↓↓↓シードルの賞味期限はどれくらい?未開封・開封後の保存方法をプロが解説!
シャンパンやスパークリングワインと同様、開栓すると炭酸が抜けていきます。炭酸が抜けないうちに飲み切っていただくか、スパークリングワイン用のボトル栓(別売)をご利用ください。※当園ショップでも販売しております。
マルカメ醸造所のシードルには、自社栽培のりんごを中心に、全て長野県松川町産の原料を使用。単一品種だけでは引き出せない味わいを作るため、香りや酸味に特徴のある数品種をブレンドして各シードルを仕込んでいます。